お電話でのお問い合わせは0771-22-2132
余白
  1. HOME
  2.  > 計画相談支援サービス

計画相談支援サービス

ホームヘルプセンターぴかピカの計画相談支援サービスをご紹介します。

計画相談支援事業所 あかり

理念

障がいをお持ちの方を応援します。
日常生活での困り事、お悩みありませんか?
「自分らしく生きる」為の支えになります。

サービス内容

  • 日常生活全般に関する相談
  • 亀岡市の要綱に基づく亀岡市障害者生活支援事業
  • 地域の障害福祉事業者等の情報提供
  • 障害者総合支援法に基づくサービス等利用計画の作成及び評価
  • 児童福祉法に基づくサービス等利用計画の作成及び評価
  • 訪問による継続的なモニタリング

対象者

身体障害、知的障害、精神障害・障害児・発達障害、難病

サービス提供エリア

亀岡市、南丹市

営業時間・連絡先

受付時間:月曜日から金曜日 9時~17時(12月30日~1月3日は休業)
連絡先: 電話番号(TEL) 0771-20-6556

サービス開始までの流れ

  • 利用者(本人・家族)
  • 相談
  • 契約
  • アセスメント
  • 計画案作成
  • 支給決定
  • 計画作成
  • サービス担当者会議
  • サービス
  • 評価
  • ・・・>


よくある質問

相談したら料金はかかりますか?
料金は不要です。安心してご相談ください。
相談は事務所まで行かなければいけないですか?
ご自宅に訪問してお話を聞かせていただきます。来所されての相談も構いません。
アセスメントとは何ですか?
ご依頼をいただいてから、サービス等利用計画書を作成する為に、利用者様やご家族の状況や周囲の環境等の情報を収集することです。
モニタリングとは何ですか?
作成されたサービス等利用計画に沿ってサービスが提供できているか、利用者様やご家族の意向・ニーズ に合っているかを定期的に確認することです。
サービス事業者は誰が決めるのですか?
ご希望されるサービスを一緒に考えて、利用する事業所も一緒に決めさせていただきます。

まずはお気軽に電話相談ください。


このページの先頭に戻る